CONTENT... PSO2で作成したキャラクターのギャラリー。自作小説。名作・珍作ゲームの紹介です。
『PHANTASY STAR ONLINE2(ファンタシースターオンライン2)』コンテンツ
![]() ◆C.T ARTS ★随時更新★ |
睦月透火 コンテンツリスト
![]() |
![]() |
---|---|
PSO2-ACE's ★毎月第2・4水曜日更新★ |
PSO2×MARZ特別企画「チーフがゆく」 ★現在停止中★ |
オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」を舞台としたオリジナル小説。「常識という境界を超えて、その先にある物語へ」 PSO2のストーリーを元に、新たなキャラ・設定を追加して、実際には有り得ないシナリオへ導いていくという妄想企画。 ダークファルス【敗者】の撃退…新たな惑星、ウォパル…シオンとシャオの関係…揺れるアークス達に降りかかる新たな影……存在しないはずのダークファルス【災禍】がアークスシップ内に顕現する…! 果たしてアークスは【災禍】を撃退することが出来るのか!? |
「境界を超えるRPG」ファンタシースターオンライン2を、超越公安組織MARZの有名(?)人「チーフ」が旅する境界超え企画! |
セリス コンテンツリスト
◆Back to the Amusement ★不定期更新★ |
◆ゲーム業界残酷物語 ★セリスがインターネットの文化を学んだ伝説のサイトの記録。★ |
★せりフリ.comにリニューアルのため更新終了★
![]() |
---|
![]() |
---|
バナーをクリックすると、それぞれのトップの行に移動します。
![]() |
|||
タイトル | メーカー | ジャンル | 発売日(稼働日/配信日) |
---|---|---|---|
ファイナルファイト・リベンジ | CAPCOM DIGITAL STUDIO | 対戦格闘ゲーム | 1999年7月 |
Street Fighter | CAPCOM | 対戦格闘ゲーム | 1987年8月30日 |
天外魔境・真伝 | 株式会社ハドソン 株式会社ラクジン(開発) |
対戦格闘ゲーム | 1995年6月20日 |
POWER STONE | CAPCOM | 対戦格闘アクションゲーム | (1)1999年2月12日 (2)2000年4月27日 |
RAIDEN FIGHTERS JET | セイブ開発 | シューティングゲーム | 1998年8月 |
超人学園ゴウカイザー | テクノスジャパン | 対戦格闘ゲーム | 1995年9月 |
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム M.S.B.S.Ver.5.66 |
セガ・インタラクティブ | 対戦格闘ゲーム | 2000年 |
豪血寺外伝最強伝説 | アトラス | 対戦格闘ゲーム | 1995年5月 |
式神の城II | アルファ・システム / TAITO | シューティングゲーム | 2003年4月22日 |
パズルボブル2X | TAITO | パズルゲーム | 1995年 |
究極タイガーII | TAKUMI / TAITO | シューティングゲーム | 1995年 |
グレート魔法大作戦 | ライジング / エイティング CAPCOM |
シューティングゲーム | 2000年2月 |
ゴルゴ13 | エイティング / ライジング | ガン・シューティングゲーム | 1999年 |
わくわく7 | サンソフト | 対戦格闘ゲーム | 1996年11月 |
STRIKERS 1945 | 彩京 | シューティングゲーム | 1995年 |
闘姫伝承 ANGEL EYES | テクモ | 対戦格闘ゲーム | 1996年 |
極上パロディウス ~過去の栄光を求めて~ |
Konami Digital Entertainment | シューティングゲーム | 1994年4月26日 |
Heavy Metal Geomatrix | CAPCOM | 対戦アクションゲーム | 2001年6月 |
STRIKERS 1945 II | 彩京 | シューティングゲーム | 1997年10月 |
源平討魔伝 | バンダイナムコエンターテインメント | マルチ視点アクションゲーム | 1986年10月1日 |
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! | TAITO | クイズゲーム | 1993年 |
Digger Man | Kyle Hodgetts(詳細不明) | パズルアクションゲーム | 不明(2000年頃?) |
CYBERBOTS -FULLMETAL MADNESS- |
CAPCOM | ロボット対戦格闘ゲーム | 1995年4月 |
コズモギャング・ザ・ビデオ | バンダイナムコエンターテインメント | 固定画面シューティングゲーム | 1991年10月29日 |
子連れ狼 | 日本物産 | アクションゲーム | 1987年12月 |
怒 | SNK | 移動型シューティングゲーム | 1986年2月 |
サイコソルジャー | SNK | アクションシューティングゲーム | 1987年3月 |
Mach Breakers | バンダイナムコエンターテインメント | スポーツゲーム | 1995年 |
19XX THE WAR AGAINST DESTINY | CAPCOM | シューティングゲーム | 1996年1月 |
ザ・スーパースパイ | SNK | アクションゲーム | 1990年 |
龍虎の拳 | SNK | 対戦格闘ゲーム | 1992年9月14日 |
SOL DIVIDE | 彩京 | シューティングゲーム | 1997年5月 |
ニンジャマスターズ 覇王忍法帖 | SNK / ADK | 対戦格闘ゲーム | 1996年5月 |
BRAVE BLADE | ライジング / エイティング バンダイナムコエンターテインメント |
シューティングゲーム | 2000年 |
LAST BRONX -東京番外地- | セガ | 対戦格闘ゲーム | 1996年5月 |
DRAGON MASTER | UNICO | 対戦格闘ゲーム | 1994年 |
豪血寺一族2 | アトラス | 対戦格闘ゲーム | 1994年10月 |
GITADORA NEX+AGE DrumMania | Konami Amusement | 音楽ゲーム | 2019年10月2日 |
ラギ | アルファ電子(ADK) | アクションゲーム | 1991年3月14日 |
スペースハリアー | SEGA | 擬似3Dシューティングゲーム | 1985年12月13日 |
beatmania 7thMIX keepin' evolution |
Konami Amusement | 音楽ゲーム | 2002年1月31日 |
― | ― | ― | ― |
― | ― | ― | ― |
― | ― | ― | ― |
― | ― | ― | ― |
![]() |
|||
タイトル | メーカー | ハード | 発売日(配信日) |
---|---|---|---|
餓狼伝説SPECIAL | Hummer Team | ファミリーコンピュータ | 1995年 |
Virtua Fighter 2 | SEGA | GENESIS/MEGA DRIVE | 1996年(ユーロ圏),1997年(米国) |
アメリカ横断ウルトラクイズ 史上最大の戦い |
タカラトミー | ファミリーコンピュータ | 1991年11月29日 |
リンクの冒険 | 任天堂 | (国内)ファミコン ディスクシステム (海外)NES |
1987年1月14日 |
U.F.O.仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀 |
KID / DEN'Z | スーパーファミコン | 1994年10月14日 |
ドラゴンボール3 悟空伝 | バンダイ / トーセ / D & D | ファミリーコンピュータ | 1989年10月27日 |
FINAL FANTASY III | SQUARE ENIX | ファミリーコンピュータ | 1990年4月27日 |
まじかる★タルるートくん FANTASTIC WORLD!! |
バンダイ / トーセ | ファミリーコンピュータ | 1991年3月21日 |
史記英雄伝~人竜伝説~ | 株式会社アウトリガー工房 / BE-ON WORKS |
スーパーファミコン | 1995年7月7日 |
魍魎戦記MADARA | Konami Digital Entertainment | ファミリーコンピュータ | 1990年3月30日 |
PC原人 | 株式会社ハドソン アトラス レッドカンパニー |
PCエンジン Huカード | 1989年12月15日 |
ドラゴンスピリット 新たなる伝説 | ナウプロダクション / ナムコ | ファミリーコンピュータ | 1989年4月14日 |
スター・ウォーズ | バンダイナムコエンターテインメント | ファミリーコンピュータ | 1987年12月4日 |
不思議のダンジョン2 風来のシレン | チュンソフト | スーパーファミコン | 1995年12月1日 |
魁!!男塾 疾風一号生 | バンダイ / トーセ / D&D | ファミリーコンピュータ | 1989年3月3日 |
ドラえもん | 株式会社ハドソン | ファミリーコンピュータ | 1986年12月12日 |
THE 功夫 | 株式会社ハドソン | PCエンジン Huカード | 1987年11月21日 |
戦場の狼 | CAPCOM | ファミリーコンピュータ | 1986年9月27日 |
CHALLENGER | 株式会社ハドソン | ファミリーコンピュータ | 1985年10月15日 |
ファイターズヒストリー 溝口危機一髪!! |
データイースト | スーパーファミコン | 1995年2月17日 |
幽☆遊☆白書 魔強統一戦 | トレジャー | メガドライブ | 1994年9月30日 |
Zippy Race | アイレム | ファミリーコンピュータ | 1985年7月18日 |
Soul Calibur VI | バンダイナムコエンターテインメント | PlayStation 4 / Xbox One / Steam | 2018年10月18日(steam 19日) |
快傑ヤンチャ丸 | アイレム / トーセ | ファミリーコンピュータ | 1987年9月26日 |
ドラゴンボールZ 超武闘伝2 | バンダイ / トーセ / D&D | スーパーファミコン | 1993年12月17日 |
Romancing Sa・Ga | SQUARE ENIX | スーパーファミコン | 1992年1月28日 |
アトランチスの謎 | サンソフト | ファミリーコンピュータ | 1986年4月17日 |
PUNCH-OUT!! | 任天堂 | ファミリーコンピュータ | 1987年11月21日 |
46億年物語 はるかなるエデンへ | SQUARE ENIX / アルマニック | スーパーファミコン | 1992年12月21日 |
桃太郎活劇 | 株式会社ハドソン | PCエンジン Huカード | 1990年9月21日 |
THE BLUE CRYSTAL ROD | バンダイナムコエンターテインメント | スーパーファミコン | 1994年3月25日 |
貝獣物語 | バースデイ (企画・デザイン) イマージュソフト バンダイナムコエンターテインメント |
ファミリーコンピュータ | 1988年11月18日 |
エヴァンの残したもの | maitan69 (Matías Schmied) Whitethorn Digital |
Steam | 2020年6月12日 |
The Goonies | Konami Digital Entertainment | ファミリーコンピュータ | 1986年2月21日 |
ストライダー飛竜 | CAPCOM | ファミリーコンピュータ | (海外)1989年7月 |
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ | コナミ | スーパーファミコン | 1991年7月19日 |
キン肉マン マッスルタッグマッチ | バンダイ / トーセ | ファミリーコンピュータ | 1985年11月8日 |
Monster Hunter: World ICEBORNE | CAPCOM | Steam / PlayStation 4 | 2018年8月10日 |
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 | バンダイ / トーセ / D&D | スーパーファミコン | 1992年1月25日 |
美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦 |
エンジェル アークシステムワークス TNS |
スーパーファミコン | 1994年12月16日 |
桃太郎電鉄 | ハドソン | ファミリーコンピュータ | 1988年12月02日 |
― | ― | ― | ― |
― | ― | ― | ― |
― | ― | ― | ― |
― | ― | ― | ― |