GALLERY... ゲームや日常の写真や動画を不定期で掲載します。
![]() |
◆2022年度自己紹介画像 2022年度自己紹介画像 ©noma (管理人) |
◆鉄パイプに相談だ/ エイリアンvsプレデター エイリアン退治は鉄パイプに相談です。 ©CAPCOM (セリス) |
![]() |
◆青龍マスター/ 麻雀格闘倶楽部疾風 やったー。マスターになったー。 ©Konami Amusement (セリス) |
![]() |
◆大根おろち/ THE KING OF FIGHTERS '97 GLOBAL MATCH プラクティスのMODを当てたら使えるようになりました。 ©SNK CORPORATION (セリス) |
![]() |
◆4曲目がダメ/IIDX CastHour-beatmania IIDX 29- 高速BPMの1700ノーツという腕力要素なので、真っ向勝負でしょうか。 でも1曲もしらん状態でここまで行くとは、腐っても・・・ という事でしょうか。 ©Konami Amusement (セリス) |
![]() |
◆リアルの8月 目の前の光景、向こうだけ雨降ってます(笑) (透火) |
◆WORLD 3-3 ゴールポール越え/ SUPER MARIO BROS. 越えました。 コツは根気です。思いっきり高い所から、思いっきり右側でジャンプ。 昨今の配信版では修正されている可能性があるので、実機・エミュ・レトロフリークなどでプレイすることになると思いますが、やり直し機能があるものは思い切り酷使しましょう。 ※画像クリックでYouTubeの動画ページに飛びます。 ©任天堂 (セリス) |
![]() |
◆あれ。(笑)/ Virtua Fighter2 何となくやったらデュラル出ちゃった。(笑) ©SEGA (セリス) |
◆ハイスコア/ THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH 多分ネームレスで出だしたと思うんだけど、どうやったのか覚えていない。 ※画像クリックで別ウインドウで開きます。 ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. (セリス) |
◆ペヤングクエ/ ペヤングやきそば獄激辛カレー 「ペヤングやきそば獄激辛カレー」という物を見かけたので、 アークスを代表して食べてみました。その対決の模様をご覧ください。 ※ウインドウを拡大してお楽しみください。 教訓:食べ物で遊んではいけません。 ©まるか食品株式会社 ©SEGA (セリス) |
◆2021年年始のご挨拶/ PHANTASY STAR ONLINE2 クリックで、別ウインドウで拡大表示されます。 ©SEGA (セリス) |
![]() |
◆回線5で検索しました。/ STREET FIGHTER V 何故なのか。 ©CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2020 ALL RIGHTS RESERVED. (セリス) |
![]() |
◆1C_ALL 記念写真/ THE KING OF FIGHTERS'95 レベル4で1コインクリアでの時のみ見れる記念写真。 ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. (セリス) |
![]() |
◆新橋駅周辺の夜のサラリーマン/ Monster Hunter: World 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権。 早くコロナが落ち着きますように・・・。 ©CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED. (セリス) |
![]() |
◆久々にやったら/ ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 一発で出ちゃったよ。 でも生涯で一度もバラモスは出してないんですよねぇ… ©2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (セリス) |
◆お解り頂けたろうか…/ STREET FIGHTERIII 3rd STRIKE お解り頂けたろうか… CPUセレクトに、ギルしか居ないのである… ※割と有名なバグなようで、動画を見つけたので私も試しただけです。(笑) ©CAPCOM CO., LTD. 1999 ALL RIGHTS RESERVED. (セリス) |
◆2020年桜 3月末 東京都競馬(株) 小林牧場事務所の桜。見上げたら空のコントラストと相まって美しかった。 (セリス) |
◆2020年桜 3月末 咲き始めてた。(写真クリックで拡大表示) (透火) |
![]() |
◆何とかなるもんだ。/ beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE もうDPやってないんだけど七段に返り咲きました。相変わらずサテライトゲーでした。 ©2020 Konami Amusement (セリス) |
◆19才/ シューティング技能検定 アーケードでもそうですが、一回出したらもう「やろう」と思えないのが何とも…。 ©TRIANGLE SERVICE (セリス) |
◆現在の勝率/ STREET FIGHTER V こっちはなんとか勝率五割保持。 ©CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2020 ALL RIGHTS RESERVED. (セリス) |
◆現在の勝率/ 鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2 Steam版 白虎には落ちましたが、まぁいいでしょう。 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (セリス) |
![]() |
◆よろしくなのニャ。/ トロとパズル~どこでもいっしょ~ はじめました。IDはです。 ©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2019 ForwardWorks Corporation. (セリス) |
◆はええって。/ SAMURAI SPIRITS 1位の人『4:37』って、誰使ったんですか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 画像クリックで拡大します。3位が私です。 ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. (セリス) |
◆奇跡だ。/ 鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2 Steam版 奇跡ですね。これは。(画像クリックで試合が見れます。) ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (セリス) |
◆りっ!りっ!/ PHANTASY STAR ONLINE2 2019年感謝祭にて。近いって!(笑) ©SEGA (セリス) |
◆玄武/ 鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2 Steam版 ほぼ毎回同じ人とばかり当たる。ハメっぽい攻撃。空中コンボからの壁コンボ喰らってるのをずーっと見てるだけで豪鬼何も出来ず。玄武から修羅まで沈む。勝率4割になる。頭来たのでアンインストールしました。 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (セリス) |
◆逆二択の敗北と勝利/ Virtua Fighter5 Final Showdown ©SEGA (セリス) |
◆8sシオンつくったどー(画像クリックで拡大表示)/ PHANTASY STAR ONLINE2 みなさんおひさしゃす(-д-)ノ 睦月透火、再び見参なのですw 今回の話題は・・・単刀直入に、光跡シオンシリーズです。 えー、実はぷそ2ではあんまりそっち方面に力を入れない私ですが、興味本位とやる気が思いの外湧いてきたので手を出しちゃいましたw で、どうせやるなら付与能力最大の8sを目指そうと・・・ えー、結論から言います。 「消費メセタえっぐ・・・」 理由を簡単に説明すると、 1.能力付与…主に付与能力用の素材武器の8s化がトンデモなく運試しだった件 2.元素材のシオン武器が「強化値+35&属性値60固定」になる以前のモノだった為、属性値の強化を怠ったままだった 3.最終付与の成功率オール100%、つまり因子で解決しようとしたため素材集めも難航(最大の反省点) 以上の過程のせいで、本案件で消費したメセタはざっと50m超えました。(強化費用と最終能力付与時の費用は除く) で、完成した結果がリンク先の画像になります。うん、我ながらホント馬鹿かと言われそうな奴になったw ウチの弟が能力付与とかS級能力に詳しかったんで色々と助言を貰いつつ、目的を達成できる最高の物体を求めました。 どんな目的かというと……「メインTeの最大強化補助(シフデバ)を常時PTに掛ける補助特化キャラ」 つまりウチのマザー様(再現キャラ)専用です。 付与した能力についても軽く解説↓ ◆S1:法撃増幅 (能力値+60につき1%の威力上昇、合計200以上の場合さらに2%アップ) ◆S2:時流の護 (一定間隔で装備しているキャラクターが習得しているデバンドが掛かる) ◆S3:時流の勇 (一定間隔で装備しているキャラクターが習得しているシフタが掛かる) ◆アストラル・ソール (全能力+35 HP+35 PP+5) ◆テクニックⅥ (法撃力+45) ◆センテンス・トリプル (打撃・射撃・法撃力それぞれ+30) ◆マーク・アンガル (打撃・射撃・法撃力それぞれ+50 技量+40) ◆グレース・テクニック (法撃力+50 PP+5) 最終能力値は 打・射+115 法撃+210 各種防御+35 技量+75 HP+35 PP+10 となりました。 ちなみにサブ職がBoなんでフィールド強化スキルもご一緒すれば単独で強化補助を1人でこなす事ができますね。 ……過程でけっこう苦労したぶん、完成した時の達成感ときたら…… ……(〃艸〃)ムフッ まぁでも、まだウチのマザー様は未完成なんですよね……(防具もしっかり手を入れたくなった) 今はまだ控えめ火力配分極小のアストラユニ付けてますが、最終的にはシオンユニ揃えて4sですがキッチリ能力付与してやるつもりです。 では、今回はこの件の報告という事で失礼します。 フリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪ ©SEGA (透火) |
◆AISやってみた件(画像クリックで拡大表示)/ GUNDAM BREAKER 3 皆さんおはこんぴゃす(-д-)ノ 今回はちょいノリと勢いでやっちゃった件をお伝えしていきます。 はい…まぁ、ぶっちゃけ再現ですね。PS4ソフト「ガンダムブレイカー3」っというゲームはご存知でしょうか?簡単に説明すると「敵をぶっ倒してパーツを手に入れて、自分の機体を作って遊ぶ」という自己満足ゲーであります。 そのゲームで最も特筆すべき要素でもある「機体のカスタマイズ」というのがマジで自由すぎるんですよw 機体の構成としては… 頭・胴体・両腕・脚部・背中・メイン近接武器・メイン射撃武器と7つの部品に分けられ、その組み合わせで機体を作っていくんです。 んで、各パーツにも種類やサイズ、内蔵武装の有無なんかもあって、けっこう色々と付け替え遊びが楽しいんですよね~♪ …っとと、ズレましたねw 本題に戻りましょう。 で、本題なんですが私はずっと「ファンタシースターオンライン2」というオンゲをやってます。そのゲーム中に登場するAIS…正式名称「Arks Interception Silhouette(アークス・インターセプション・シルエット)」という巨大人型機動兵器を先程の「ガンダムブレイカー3」で再現してみたというやつですw では、早速見ていきましょう。 [1枚目] あくまで再現なので、細かなディテールや細部のデザインなんかはほとんど似てません。「再現(2度目)」なのでw [2枚目] PSO2中のAISのメイン武装である「ソリッドバルカン」には、小型のミサイルポッドが付いているので機動戦士ガンダムUCの「バンシィ・ノルン」が持つ「ビームマグナム」を選択。色違いの「ユニコーンガンダム」や「フェネクス」用にはこの銃身下部にあるポッドが無いんです、なのでバンシィ一択。 [3枚目] 近接メイン武装、フォトンセイバー。フォトンとか言ってるが見た目から完全に物理攻撃w [4枚目] 色はさんざん悩んだ挙げ句、最も色分けの少ない基本色のグレーver.を選択。PSO2でのAIS機体色はゲーム中のキャラクターの服装(色)に左右される為、けっこう細く色が変わるんですよ。実際、PSO2では乗ってる最中に色違いの服に着替える事で機体カラーをリアルタイムで変えれますしwヴァリアブルフェイズシフト装甲みたいにさw さて、どうでしたでしょうか…個人的にはもう少し煮詰められるかなと最初は思ってたんですが、実際初めてみると意外と上手くいかない点もあって… 完全とは言い切れませんが、私個人ではほぼイメージ通りだと思っています。 余談ですが今(6月9日時点)、PSO2は熱いですw 艦隊戦なんです、それもガン◯ム風な大規模戦闘なんです。ゲームの中身なんで詳細はやって頂くか、ググって頂いた方が分かると思います。(´-∀-`;)ゞ 艦砲射撃の飛び交う中、甲板上を生身で走り回って敵を倒し…敵艦に乗り移って兵装をぶっ壊し…果ては宇宙用にしたAISに乗って敵艦や敵の大型ロボとバトる… こんな事できるのって「絶対」他にないと思います…(*´・д・)*´。_。)ゥミュ さて、長々と私の話に付き合うと多分、毒に侵されるのでこの辺でおしまいにしましょうか。(子安ボイス) それでは、お付き合いありがとうございました。(*・ω・)*_ _))ペコリン ©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京 (透火) |
◆vs拳豪道場にて。/ Virtua Fighter5 Final Showdown 注目は衝撃の最後。 ©SEGA (セリス) |
![]() |
◆超鉄山靠/ Virtua Fighter5 Final Showdown ごっそり。 ©SEGA (セリス) |
![]() |
◆うまい棒 ミニピラミッド。 プライズで獲って、食べる前の記念に。 (セリス) |
◆VF5FSのプロモーション映像です。/ Virtua Fighter5 Final Showdown 晶→ジャンキー→影の順に、プロモーション映像です。 ©SEGA (セリス) |
◆豪鬼を使ってのオンライン対戦/ 鉄拳 7 FATED RETRIBUTION ちょっと高品質にしてみました。(是非リンク先でご覧くださいませ。) ※巣鴨namco様。ありがとうございました。 × vs ブライアン(剛拳) × vs ファラン(魔拳) ○ vs デビル仁(魔拳) ○ vs 一八(剛拳) ○ vs ボブ(剛拳) × vs リベンジボブ(剛拳) ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (セリス) |
◆VF5FSの動画です。vsCPU vs拳豪道場/ Virtua Fighter5 Final Showdown この日調子悪くてかなりグダグダ進行ですが、ご容赦を…(´・ω・`) しかし何で猫も杓子もKOTは二本先取の店が多いの…? ゆっくりじっくりプレイも出来なければ、無くしたジャッキーの段位上げも 満足にできません。協定でも結んでるんですか? ※ゲームニュートン大山様。ありがとうございました。 ©SEGA (セリス) |
![]() |
◆MAX出したどー!/ DANCERUSH STARDOM 判定は五鍵盤で、パネル表面は毎日掃除してないとセンサーの反応が変になる? ©2018 Konami Amusement ©2016 Nintendo (セリス) |
◆東京都競馬(株) 小林牧場事務所 千葉県印西市にある大井競馬場の馬の養成やトレーニングを行う施設です。 今年は見事な晴れ模様。 画像をクリックすると、大きいサイズで見れます。 (セリス) |
◆O/D*20 (HYPER)ゲーム画面→手元カメラ/ beatmania IIDX 25 CANNON BALLERS 手元カメラは少し遅延してますね。 引退動画と言う事で。 ©2018 Konami Amusement (セリス) |
◆唐揚げ2個そば+玉子 \590/ JR常磐線 我孫子駅ホーム 1日に2,000個も出るのだとか! 増税値上がり前は500円でお釣りが来ました。 丼からはみ出る位の唐揚げだけど、お肉はジューシー…。 病み付きになる美味しさです。 画像をクリックすると、大きいサイズで見れます。 (セリス) |
◆EXPERT+/ beatmania THEFINAL beatmania20周年のついでに。 EXPERT+のクリア動画です。 HS3+RAN+紙 ©2002 KONAMI (セリス) |
◆ニジュウマンテン/ beatmania THEFINAL beatmania20周年おめでとうございます。 ラクエン通信にも載せましたが、誰しもが一度は遊んだこの曲を、花束として。 画像をクリックすると、大きいサイズで見れます。 ©2002 KONAMI (セリス) |
◆そ、そんな…/ PHANTASY STAR ONLINE2 レアドロしたは良いのですが、その後コレクトシートで手に入ることを知りました…コレクトシート…貰ってない…(知ったのはバスタークエレベル3になってから) 画像をクリックすると、大きいサイズで見れます。 ©SEGA (セリス) |
◆RЁVOLUTIФN/ DanceDanceRevolution A 後半息切れしてますが、これ撮影プレイ自体は2回目です。 この動画の時点(2017/08/21)で、4勝4敗。 17のクリア曲推移は9/33曲です。 △Fascination MAXX,IX,New Decade,Pluto Relinquish,PRANA+REVOLUTIONARY ADDICT,Triple Counter,ドーパミン…クリアはしたけど微妙 ▲Anti-Matter,PARANOiA (kskst mix),POSSESSION…最後で死 ×Tohoku EVOLVED…無理 ©2017 Konami Amusement Co., Ltd. (セリス) |
◆MAX発動失敗した…。/ 三國演武 Chaos Generation STEAM EDITION オートコンボで誰でも簡単にという開発者の意図が、まさかこんなことになるとは… GUANGZHOU SEALY ELECTRONIC TECHNOLOGY CO., LTD (セリス) |
![]() |
◆盛岡日帰り/Miitomo 高校の時は時間が押していたのと長距離移動が待っていたので30杯で止めたんです。 で、今回は本気でやって70杯。 ©2016 Nintendo (セリス) |
◆子供の落書き帳(難易度:ADVANCED)/ drummania 8thMIX 10年ぶりのスリル。何回かやったんですが、序盤に思い出しながらやる感覚が妙に懐かしく、この撮影一発目を採用することにしました。 ©2002 Konami Amusement Co., Ltd. (セリス) |
◆ホームラン王/ 燃えろ!!プロ野球 ホームラン競争 高田馬場ミカドにて稼働している、「燃えろ!!プロ野球 ホームラン競争」 2ナッシングに追い込まれたあなたが許されるのは、 5打連続でホームランを打つ!ただそれだけなのです! 画像をクリックすると、大きいサイズでエンディングが見れます。 阿鼻叫喚と共に見たい方はコチラかコチラ。 (セリス) |
◆東京都競馬(株) 小林牧場事務所 千葉県印西市にある大井競馬場の馬の養成やトレーニングを行う施設です。 この日は生憎の雨でした。 画像をクリックすると、大きいサイズで見れます。 (セリス) |
◆上野公園 すごい人だったよ。 画像をクリックすると、大きいサイズで見れます。 (セリス) |
◆おでかけなう。 途中で見かけた桜。 画像をクリックすると、大きいサイズで見れます。 (透火) |
◆GENOM SCREAMS / beatmania THEFINAL 数年ぶりでも案外覚えているものなんですね・・・。 ©2002 KONAMI (セリス) |
![]() |
◆beatmaniaIIDXをやってきた! / beatmaniaIIDX 知る人ぞ知る【WGC -World Game Circus-】にて、期間限定で稼働いたしました。 開発チームの皆さんの若々しい頃を、是非ご覧いただきたいですね。 ■SP編 ■DP編 ©1999 Konami Amusement Co., Ltd. (セリス) |
◆ロビーにて。 / PHANTASY STAR ONLINE2 お遊びで撮影した一枚w 大きな画像はリンク先で確認できます。 ©SEGA (透火) |
◆びっくりパフェ!? リンク先をみればわかりますが、食べれますかね?!?! (セリス) |
◆STEP UP CHALLENGE / pop'n music 6 AC版でしか遊ぶ事が出来ない限定譜面です。 ・GREEN→1章節ごとにポップ君1個追加 ・BLUE譜面→4分ごとにポップ君1個追加 ・RED譜面→1列につき必ずポップ君1個追加(最低2個同時押し) ©2006 Konami Amusement Co., Ltd. (セリス) |
◆SINGLE / NONSTOP THE FIRST / Dance Dance Revolution EXTREME 10年ぶりのご対面でも相変わらず三曲目に酷い目にあわされました… 自己ベストは更新できませんでしたが、踏んでいて楽しい難易度ですよ。 【自己ベスト】 548-134-28-0-0-1-0=9552,6619(2003/12/07)[ジョイランド柏店] 【STAGE】 1,BUTTERFLY 2,LET'S GET DOWN 3,LITTLE BITCH 4,PARANOiA ©2006 Konami Amusement Co., Ltd. (セリス) |
◆貫通 / PHANTASY STAR ONLINE2 髪の毛や腕が貫通する。もう少し調整ちゃんとしてほしいなぁ…って思います。 ©SEGA (セリス) |
◆鬼コース NEARLY = 130 / Dance Dance Revolution 7thMIX DDRMAX2 この動画の前にもやはり二回失敗していて、 やっぱり4曲目なんだよなぁ… [STAGE] 1,LONG TRAIN RUNNIN' 2,SO FABULOUS SO FIERCE (FREAK OUT) 3,LOOK AT US 4,HIGHER (next morning mix) 5,A MINUTE (Extended Mix) ©2006 Konami Amusement Co., Ltd. (セリス) |
◆JIVE INTO THE NIGHT(HYPER) / beatmaniaIIDX GOLD 版権曲の中では、1.2を争うやりごたえのある曲です。 SP,DPのHYPER譜面のプレイです。 ©1999 2007 Konami Amusement Co., Ltd. (セリス) |
◆DISSIDIA FINAL FANTASY スコールの戦績が【24戦 11勝 13敗 (勝率45%)】まで息を吹き返しました。 ©2015 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (セリス) |
◆ウルトラストリートファイターIVバトル:ジュリ vs さくら steam版。YouTubeアップ機能があるのでやってみました。 注目は、衝撃の最後。 gdgdな試合展開にまさかの結末が。 ©CAPCOM U.S.A., INC. 2014 ALL RIGHTS RESERVED. (セリス) |