ウルトラ警備隊 空想特撮ゲーム

ウルトラシリーズ30周年を記念して制作されたシューティングゲーム

メーカーロゴ タイトル ハイスコアランキング

ゲームタイトル メーカー 使用基板 発売日(稼働日/配信日)
ウルトラ警備隊 空想特撮ゲーム 開発:セタ
販売:バンプレスト
SYSTEM SSV 1996年

初代『ウルトラマン』から『ウルトラマン80』までの時代に活躍した防衛隊が主役です。

みなさんおはようございます。こんにちは。こんばんは。セリスです。

今回はEXTRA-STAGEの第10回。

紹介いたしますタイトルは…『ウルトラ警備隊 空想特撮ゲーム』です。

タイトル

ウルトラマン誕生30周年記念作品で、『ウルトラマン』から『ウルトラマン80』の特撮7作品が原典となっています。そして、上記小見出しにあるように、活躍した防衛隊が主役のシューティングゲームになっております。
全7ステージで、8方向レバーの3ボタン。「ショット」・「機雷」・「ウルトラマンを呼ぶ」になってます。


自機は7機。前半4ステージは選べます。

自機選択 ステージセレクト ゲームスタート

ゲーム画面 ウルトラマンを呼ぶ1 ウルトラマンを呼ぶ2

ショットはセミオート式になっていて、ボタンを押すと一定時間発射し続けますが、しばらくすると途切れるので、定期的にポンポンとボタンを押す必要があります。その関係から、ショット連射については、店の客層によっては欲しい感じです。(サラリマン。特に世代直撃のオッサン世代の方が多い場合はつけたほうが良いです。)
機雷はボタンを押した際に入力していたレバーの方向に向かって発射され、一定時間その場に浮遊します。同時に最大8発まで発射可能で、時間の経過もしくは敵との接触で消滅します。機雷自体は小さいのですがこの機雷の設置が道中のカギとなります。敵の登場する場所にあらかじめ設置しておく。当たり判定の無い敵に重なりショットと機雷を連打してのコンビネーション攻撃等。見た目小粒でもピリリと辛い威力です。
そして、「ウルトラマンを呼ぶ」を押すと下段の2枚目と3枚目の写真のように、ウルトラマン変身直後の演出が入り、一定時間自機が無敵になるとともに、攻撃をしてくれます。
ただウルトラマン自体は出て攻撃をかますとすぐに去ってしまうのと、自機の種類によってやってくるウルトラマンも違い、また攻撃の種類も違うので、もちろん決め打ちでやった方が良い場合と、緊急回避で使ったほうがいいケースと別れているので、
そこは何回かやって覚える感じにしましょう。


意味もなくウルトラマンを呼びたくなるのが不思議

自機選択 ステージセレクト ゲームスタート

ゲーム画面 ウルトラマンを呼ぶ1 ウルトラマンを呼ぶ2

もちろんステージ最後はボス怪獣戦。背景で視認性が悪いのとバルタン星人のステージの段階で写真のような初見殺しがあるので、なれないうちは結構苦労するかもしれません。
しかし「防衛隊となった自分をウルトラマンが助けてくれる」のが「ウルトラマンを呼ぶ」ボタンなので、あたかも本当に自分が防衛隊員になっているような気分になれます。
また下段三枚目。コンテニュー復活時に限りまして(ランダムではありますが)ウルトラの父が援護に駆けつけてくれるので、コンテニュー後即死…ということまでは有りません。
とは言え先程の項目でも話しましたが、ボス怪獣戦では特に「機雷」と「ウルトラマンを呼ぶ」の使い方が鍵となってきますので、戦略性の高さに感心することでしょう。


難易度の上がり方が急なのがちょっと惜しいかな?

ゲーム画面 ゲーム画面 ゲーム画面

ゲーム画面 ゲーム画面 ゲーム画面

後半面の難易度は高く、上級者でも結構手古摺ります。攻撃のタイミングやギミックを知っていないと回避が難しい攻撃が多く…。
まぁそんな感じで結構ウルトラマンゴリ押しを迫られるシーンも出てきます。
が、ウルトラマンを呼べるのは3回までで、回復アイテムも希少かつ出現タイミングがランダムのため、決め打ち・緊急回避の使い分けは更に重要となり、そのアイテムを運ぶアイテムキャリアーも結構エグい攻撃をしてきますので、ある意味怪獣以上に強い敵だったりします。


まとめ

エンディング画面 エンディング画面 エンディング画面

グラフィックや演出の方向性。音楽に関しては歴代ウルトラシリーズの主題歌。ワンダバ。と、かなり尖っているだけに、攻略に若干の運が絡む点や難易度の高さ。自機とウルトラマンの差が大きいなど細かい所で評価を落としているのが残念。
だからと言ってクソゲーとカテゴライズするにまでは全く至らぬ心配の出来ではあるので、可能であれば音響を強化して稼働すれば、ウルトラマン世代には直撃だと思われます。
権利的な問題で移植されないのが本当に悔しいですね。


テストモード

テストモード


戻る

ページトップ