2年位開いちゃった。
皆様、あけましておめでとうございます。
去年は色々と悲しい事の方が多かった一年でした。
今年は再起の一年にしたいと思っております。
皆様、あけましておめでとうございます。
去年は色々と悲しい事の方が多かった一年でした。
今年は再起の一年にしたいと思っております。
こんにちは、お久しぶりな透火の日記更新です。
今回のご報告はタイトル通り「C.T-ARTS」というコンテンツについてです。
以前から小説コンテンツとの連動を前提とした形で公開しているC.T-ARTSですが……この度、小説が企画の練り直しという名の凍結となり、C.T-ARTSも一度更新を中断する事になりました。
ですが公開停止という訳ではなく、本家がPSO2-NGSへとパワーアップした事に伴う環境の変化や
プレイ画質の向上、そして一番の要素である「NGS顔」へのバージョンアップをする為に
「新規作成よりも公開済み既存キャラをNGSに対応させる」事にしました。
ただ、小説企画の頓挫(血涙)やリアル状況……今後の推移を鑑みて
更新頻度は劇的に落ちると思います。
理想としては月イチで1キャラ、というペースで行いたいですが……
果たしてリアルが許してくれるのか……本家のプレイ時間も減ってますしね……
とりあえず、報告までに。
今後もC.T-ARTSをお楽しみ頂ければ幸いです。
2021/04/22(金)睦月透火より
どうも、お久し振りです。偽透火です。
日本は村社会だな…と感じたある日。
村社会が悪いとか、排除すべきとは思いませんが…とりあえず、村社会は嫌いです。
でも、村社会のメリットもわかります。例えば、その村で生まれ、育ち、そしてその村で死んでいく者にとっては、村社会は最高のセーフティネットになってくれるでしょう。
外からの圧力を受けず、変化を好まず、先々代から受け継がれた伝統を重んじ、毎年毎年同じことを繰り返す。同じ事の繰り返しなんだから、学習する必要も改善する必要もない。同じ事をやるだけです。そして子孫や部下に伝えて、また同じ事をやるだけ。
そんな、成長や変化を拒否し、新しい知恵を異端扱いする村社会は、苦手です。
母の葬儀。並びに告別式が終わって、一週間が過ぎました。母も自宅に帰ってこれて、漸く落ち着いていると思います。
改めてのご挨拶になりますが、Twitterにて母の訃報に際しまして、お悔やみのお言葉など、お気遣いいただいた方には改めて厚く御礼申し上げます。
また親交深い方の励まし、精神的な支え、支援にもとても感謝しております。
まだ49日まで日がありますし、寂しさと辛さと不安定さが残り、私自身も今回の精神的な強敵に右往左往の状態ではございますが、父と協力し、前を向いて生きていけたらと思っております。
今後とも、何卒温かいご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
セリス・シェール
突然の事なのでまだ動揺しているのですが、母が急死しました。お風呂場で溺れているところを父が見つけましたが、心肺停止状態でした。現在警察が遺体を管理し、死因を調査しております。時節柄、葬儀は親戚だけで済ますと共に、深交深い方は落ち着き次第ご挨拶させていただきます。取り急ぎご報告まで。
リテムリージョンで取れる最強武器は、「レリク」シリーズ。
前の日記で出してるソレは、ハズレの奴ね……
グレティーガの方が威力ちょい上だし……
能力付け、もう少し弄る必要ありそうね。
集める所から……でもあるけど、
取り敢えず、リテム緊急「スナイダル・ヴェラ」とリテムリージョン全体で
パワー、シュート、テクニック(1でいい)の大量確保……
それと平行して、リテナ・ノートのAからDを各30個。
余裕があれば、ギガス・パワーも欲しいね。
取り敢えず、防具には
リテナ・ドミナ、アビリティ3(合成)
スタミナ3、パワー3ってぶっ混みゃ良い
パワー、シュート、テクニックが1でいいのは
レベルアップのついでだし、アビリティは1から合成して3まで上げられるから
法則的には、HP上昇系と複数能力(火力)が上がる奴を入れると戦闘力に影響する。
パワー、シュート、テクニックの1を大量に集めてアビリティの1に合成。
それをまた大量に集めて2……そして3に昇華させる。
必要数は1ヵ所につき各30×30個(白目)
理想を言うと
アビリティ3(戦闘力10ptアップ)
スナイド、ラグラス、レヌス・ソール3
(戦闘力10ptアップ)
リテナ・ドミナ(戦闘力10ptアップ)
ギガス系3(戦闘力10ptアップ)
ドレド・キーパ3(戦闘力10ptアップ)
アディHP(戦闘力10ptアップ)
この中から選ぶしかない……がんばれ(脳死)
透火さんの言ってたやつがコレなのかは私は知らない。