ストリートファイターEX(PLUS) / ストリートファイターEX2(PLUS)

見た目は3D。でも中身は2D。

タイトル タイトル
タイトル タイトル

ゲームタイトル メーカー 使用基板 稼働日
ストリートファイターEX ARIKA / CAPCOM CAPCOM SONY ZN HARDWARE 1996年12月(第1作)

EX』シリーズの特徴とは

リュウ キャラクター選択画面
通常のほくとと違い攻撃的である ワイヤーフレームの様な見た目のキャラも居た。
波動拳 スーパーコンボ
2段目からキャンセルをかけろ 画面端が無い

カプコンから独立したクリエイター達が新たに立ち上げた新会社「アリカ」が製作した格闘ゲーム。
グラフィックこそ確かに3Dグラフィックなのだが、ゲーム性は2D格闘ゲーム。スト2の延長上と言っても過言ではなく、すんなりと入り込めるシンプルな作りの上で、さらに3Dの利点と攻撃的なシステムを追加した。
ボタン同時押しで出せる相手の防御崩し『ガードブレイク』。(後の作品でスーパーキャンセルでガードブレイクを出せる「キャンセルブレイク」が追加。)
必殺技やスーパーコンボが途中からキャンセルできす『スーパーキャンセル』。
そして(実際には違うけど)『画面端がない』。
デザインの差別化も図るために、背景やキャラクターも、一風変わったデザインのものが中心となり、まさに亜種として誕生した出来であった。


エクストラキャンセルとボーナスステージ

プレイヤーの間に賛否を巻き起こした「エクセル」。基本的にはオリジナルコンボ同様「制限時間中はあらゆる攻撃をキャンセルできる状態になれる」という内容で、コアな使い方をすれば防御にも使えるなどあるのだが、
「通常技~特殊技~必殺技」という順位で下位の技へのキャンセルはできない上に、同じ技でのキャンセルは出来ないのと、ゲージを一個消費する形となるので得手不手も関わるし、ゲージ面からも使う機会は多かった。
ひとまずの完結系であるEX2PLUSではボーナスステージを搭載。エクセルを使うステージと、人工衛星を破壊するステージが追加された。


せりすけポイント

2017年現在プレイしても全然操作性に違和感なく、初心者にもバッチリお勧めできるゲーム。
技が出しやすいという点が個人的には大きく、技が出しやすい。判り易いという点においては現行の格闘ゲームよりも入門に使いやすい。
1が出た当時はどちらかと言えば「なにもポリゴンにしなくたって…」であった。
そして、ストリートファイターEX2で「そんなんARIKA」で徐々に明らかになるシステムや、よりスト2に近くなっていく光景を見て始めた。だから、2から入った口で1は家庭用で楽しんでいた。
個性的なキャラや癖の強いキャラが非常に多いのだが、そのためのリュウとケンだし、その延長線上がファイティングレイヤーとして考えると非常に良く出来た作品だと思うし、
ナムコでリッジレーサーの作曲をしたスタッフがサウンドを担当しているとなれば、せりすけフリークの逸品として紹介しないわけにはいかない。
何やらアリカの方でも新作格闘ゲームの動きがあるようなので、ネシカでこの作品の配信が願われつつ、新作の登場を待とうじゃないか。


意外に知らない?オペレーターコマンド

現行で最も稼働していると思われるEX2PLUSのオペーレータコマンドがメジャーではないので、一応紹介だけしておこう。
★共通事項
1:テストボタンよりテストメニューへ移動、「TEST MENU」の「4, COLOR」で[1P SHOT1]を押します。
2:該当する作品で以下のコマンドを入力して、3枚目の写真が出たら、画面を終了させてください。
3:全て1P側で入力を行ってください

■ストリートファイターEX 弱P・中P・強P・強P・強K(カイリ,アレン,ダラン,ブレア,豪鬼コマンド受付*豪鬼は通電時間1000時間で無条件選択可能)
■ストリートファイターEXPLUS オペレーターコマンドはありません。
■ストリートファイターEX2(1回ずつ入力する必要があります。) 
強P・弱P・弱K・強K・中P・弱P・弱K・中K・弱K・中K・中P・弱P・強K・中K・中P・強P(カイリ,シャドウガイスト)
中K・強K・強P・中P・弱K・強K・強P・弱P・強K・弱K・弱P・強P・中K・弱K・弱P・中P(ななせ,ガルダ)
■ストリートファイターEX2PLUS 大K・中K・大K・小K・中K・大K・小P・大K(カイリ,シャドウガイスト,ガルダ)



戻る

ページトップ