Digger Man

誰かこのゲーム判る人いません?

タイトル

ゲームタイトル メーカー 使用基板 発売日(稼働日/配信日)
Digger Man Kyle Hodgetts(詳細不明) MVS 不明(2000年頃?)

せりフリ初。私自身も知らないゲームをご紹介。

みなさんおはようございます。こんにちは。こんばんは。セリスです。

春名風花さんがネット中傷者と315万円で示談ってあります。もちろんよかったよかった…ではありますが
Tor Browserとか使っちゃえば、まだまだやりようはいくらでもあるわけで。
いたちごっこには発展してほしくないなぁ…。とか思う訳です。

さて、今回紹介するのはこちら…海の向こうのコピー基板の様なのですが、詳細が判らないから紹介して情報を求めるという公開捜査に踏み切りたいと思います。それがこちら『Digger Man』

そもそも何故このゲームを知ったのかと言うのと、現在どこまでわかっているのかと言うと…

❶:昔、太田出版から発売された書籍「超アーケード」296ページ、297ページで存在を知る。(G-FRONTであったらしい。)
❷:とりあえず現状でもMAMEでしか遊べないらしい。(カートリッジの写真は見つけたが)
❸:インストカード類は一切見当たらない。
❹:何とか見つかった画像もこんなんだったり。
❺:容量もよく判らない…
❻:SNSで検索してもいまいちはっきりしない…ダブルドラゴンの基板を流用している説がありましたが、そうすると後述のテストモードが機能しない理由が不明

などなど、疑問は沸くばかり。
では、そんなゲームを紐解いていきたいと思います。


基本のルールについて

遊び方説明

4方向レバーの4ボタンですが、実際に使うのはBのボムボタン(回数制限あり)のみです。
上の写真1段目の宝石を既定の個数集めると、上の写真3段目のゲートに入れるようになります。
ですが、制限時間の概念として、エネルギーがあります。そのエネルギーが食べ物です。2段目のスイカですね。(レモンの場合もあります。)
4段目は赤い物はボム。灰色のものは岩です。敵に当てるか物に当てると爆発します。(主人公にも当たり判定あり。)敵を巻き込むと敵が宝石(黄色)と食べ物に変わります。

ミスの条件は
❶:エネルギー切れ。
❷:自分の爆弾やボム、岩に巻き込まれたり、落ちてくる宝石や食べ物に潰されたりする。
❸:敵と隣り合ってもミス。

と、いう具合になってます。要するにバルダーダッシュ。…っていう家庭用のゲームそのままです。


実際のゲーム画面はどんな感じ?

では、実際にプレイ動画をご覧くださいませ。こんな感じです。


感想

ちゃんとチューンナップすれば上海やテトリス。ミスタードリラーシリーズみたいに安定した回転は見込めるのではないでしょうか。

とは言え、現行のネシカとか、オールネットだといまいち動かしにくいんですよね。もし今この手の物を出すのであれば、メダルゲームが現実的でしょうね。

まぁ結局この基板の真相は判らないまま、今回はこのまま終わるのですが、この基板についてわかる方。情報お待ちしております。[pso2ship10celes●gmail.com]です。●は、半角小文字の@に置き換えてください。

そのうち入荷した所は色々な意味で絶句したであろうタイトル特集とかしようかな…

それでは今回はこの辺で。ではでは~


テストモード

LEVELを変えると開始ステージが変わるようです。が、それ以外は何がどう変わってるのか、機能しているのかも、わかりません。

テストモード


戻る

ページトップ